私たちは、望三郎を応援します!

応援メッセージ

♪議員としての経験を培ってきた望三郎さん。1人1人としっかり向き合い、議会をよりよい場にしていく力もつけ、大好きな安曇野のために尽力する姿をしっかり見せてもらいました。そんな力を次世代にもっとつないでいこう!!💛
(増田悦子/望三郎 妻 50代/ホームヘルパー/三郷)


♪会派主導の議会運営から市民の声を反映させる議会への改革を目指し、多くの支援者の協力のもと活動を続けてきた結果、ようやく光が見えてきました。さらに市民に開かれた議会をつくり上げるために大勢の支援と協力をお願いします。
(塚田豊久/60代/農業・後援会長/三郷)


♪ある日望さんが「相談がある」と病院に来ました。内容は「障害を持つ子どものレスパイトケア」。このような関心が持たれにくい話題でも、持ち前のフットワークとネットワークを駆使して市政に届けてくれる。望さんは市民の力強い味方です。
(石田修一/50代/医師/豊科)


♪「個」が強くなっている今、繋がることの楽しさや協力することの尊さを行動と共に示し続けてくれている望さんは、安曇野で生きる私たちの架け橋です。いつも帰ってこれる場所を創ってくれている望さんに、私を含めたくさんの人が救われています。応援しています!
(松村和楽/20代女性/三郷)


♪安曇野は暮らしてみると本当に良い場所です。その安曇野の暮らしを、自然を、豊かな水を子どもたちを守ろうと、常に前向きに正直に12年間安曇野市政に取り組んで来てくれたのが増田望三郎議員です。新たな挑戦を応援しています!
(小高直樹、50代/教育施設運営/豊科)


♪大人にも子どもにも、全く同じ目線で会話をしてくれる望さん。移住の際は本当にお世話になりました!まるで我が子のように、どの子にも接してくれる姿は、子ども達にとって第二の父のようです。これからもずっと頼りにしております。
(押川海香/30代女性/移住子育てママ/三郷)


♪農業にも携わる増田議員は、地球温暖化など環境問題の影響を受ける私たち農業者のリアルな心境を共感でき、行政との距離が遠い多くの農業者にとって心強い存在です。長年の経験と信頼で、今まで以上に行政と市民が歩み寄る手助けを期待します。
(中村誠/30代/農業/三郷)