What's New!
2025/8/15更新 安曇野に幸せの風を吹かせよう!!~安曇野市議会議員4期目の挑戦へ向けて~New!
2025/7/18更新 望三郎の議員活動だより『レインボウ通信』最新号(2025年夏号)ができました
望三郎からのメッセージ~安曇野市議会議員4期目の挑戦へ向けて~
3期目の4年間は福祉教育委員会や議会改革推進委員会の委員長として、子どもの権利条例制定や議会内人事の先例見直しに尽力しました。
この2つは実現するところまできました。今、安曇野市議会は、必要ならば条例も作れる議会へと脱皮しつつあります。次の4年、望三郎は一議員としての頑張りと共に、4期目のベテラン議員として、議会の政策提言機能をさらに強化し、議会力を発揮させていきます。
また、政治は無関心でいられても、無関係ではいられません。市民のみなさんも一歩踏み出して政治に関わり、自分たちの納得のいく安曇野市にしていきませんか。望三郎は市民のみなさんの代表として、議会で発言していきます。
「安曇野市は、私たちがつくっている!」そんな手応えが感じられる安曇野にしましょう。
2025年初夏 増田望三郎
望三郎は議会をこう変える!
①市民と真剣に向き合う議会に
市内中高校生との交流を議会から働きかけたり、市の中学生キャリアフェスティバルに議会も参加して、未来を担う子どもたち・若者たちにとって議会や市政を身近なものにします。
また日々の議会活動が分かるようにSNSで発信をしていきます。
②政策提言を行う議会に
政策に関する意見を市民から聴く機会を作り、議会で行う政策提言の質を高めていきます。市民による政策サポーター制度を検討します。